誰とも共有できないであろうLUMIX G100の魅力について
私は昔から、天邪鬼な性格だったかもしれない。ただし私は、意識して天邪鬼になった訳ではない。
SONYのZV-E10という大人気のVLOGカメラに手を出してから、動画撮影に一眼カメラを使うことの便利さと不便さを同時に感じていた。
最近は、ほとんどのお散歩動画をGoProで撮影できるようになったり、スマートフォンでも手ブレ補正が優秀になり、あえて重いカメラを持たなくても、十分鑑賞に耐えるレベルの動画を撮れるようになった。
そこに一眼カメラを導入した理由は、背景ボケの作り込みと、ズームのスムースさ、レンズを交換すれば更に対象を拡大ができる機能を考えてのことであった。
目論見は成功して、今までとは少し違った表現が出来るようになった。
しかし、ZV-E10には致命的な欠点があり、それはボディー内に手ブレ補正がなく、VLOGカメラをうたいながらも、手ブレ補正が全く使い物にならないことであった。色々と撮影条件を検討したが、私は歩行中の風景を撮ることを楽しみにしていたこともあり、その結果に落胆した。
そしてZV-E10は、室内限定のWEBカメラ兼物撮り用カメラとなった。USBを指すだけで簡単にWEBカメラ化できるのは、このクラスのカメラでは初めてではないか?
ここから、なぜ私はLUMIX G100に手が出たかの話に移るが、それは、正確にはわからない。ほとんど天啓に近いか、あるいはストロング酎ハイの効果かもしれない。何かに動かされるように、ZV-E10購入後2週間程度で、LUMIX G100が私の手元に届いていた。
このカメラも、結論としては手ブレ補正が今一つで、なぜこれをVLOGカメラと謳っているのかが理解できない出来であった。あるきながらの撮影は、殆ど使い物にならない動画のみ、撮られる結果となった。
しかしながら、LUMIX G100を、「旅行に携帯する動画も撮れるカメラ」として扱った結果、実に楽しい体験をすることができた。
何しろ、シャッターチャンスに強く、フォーカスもしっかりと合わせやすい。電子ファインダーは、お世辞にもきれいとは言えないが、しっかりと対象を捉えることができる。画作りが良い感じで、おそらくライカから学んだアルゴリズムを使って、画を仕上げているのではないか。気持ち良いテンポで静止画を撮影した結果、これは、動画も撮れる旅カメラだと確信した。
今週の休みは韮山の反射炉に行ってきた。この動画を編集中であるが、LUMIX G100の魅力を少しでも引き出せたらと思う。
コメント
コメントを投稿